府中市野球場 是政にある河川敷野球場に水道の設置を要望したい・・府中市議会会派 自由クラブからの要望(府中市議会議員 国民民主党 ゆうきりょう)

府中市議会議員(国民民主党所属)の ゆうきりょう です。
私が所属する市議会での会派「自由クラブ」では年に1度、市長あてに予算要望書を提出していますが、そのなかの1つに是政の河川敷にある野球場に水道の設置を求めています。この要望は会派の所属する、そなえ邦彦議員が要望しているものです。
★野球場には水道がなく、水を遠くの東側にあるサッカー場のところから水を運ぶ
そなえ議員は「私が早朝野球などで是政の河川敷にある野球場を利用していますが、関係者の方からいただく要望のなかに、この野球場には水道がなく、水を遠くの東側にあるサッカー場のところから、大きなペットボトルに汲んでこなければならず、何とかしてもらえないかというものがあります」と要望しています。
★「現状、水道管が細いため実施が困難」との調査結果
これを受けて、市の文化スポーツ部を通じて、国交省の担当課にも要請をされたとして、市が調査をしたところ、堤防を越えた途中まで水道管が通っているが、水道管が細く、水道管を延長した場合にその圧力に堪えられない可能性がある」との調査結果がでたそうです。
野球は屋外でのスポーツ競技であり、水分補給は必須要素です。熱中症などの危険性もあることから、飲料水道水の設置は施設を活用される方にとっては、大変重要なものです。そなえ議員は「引き続き要望をしていき、その実現をめざす」としています。会派としても引き続き要望をしてまいります。(府中市議会議員 国民民主党 ゆうきりょう)
★是政河川敷野球場の施設概要・・多摩川河川敷にあるソフトボール場です。市内団体のみが使用可能です。2面のグラウンドを、ソフトボールでご利用いただけます。
★所在地・・府中市是政4丁目地内 がいどまっぷ府中利用規約(外部サイト)
地図を見る(外部サイト)
★交通案内・・西武多摩川線是政駅下車、徒歩10分
※市内団体のみが使用可能な施設です。ソフトボール場の使用にあたっては、
①公共施設予約システム利用者登録、②施設利用団体登録が必要です、③施設の使用判断は各団体で行い、使用後は整備し用具類を元に戻してください。
登録については、府中駅北第2庁舎4階スポーツタウン推進課施設係・総合体育館・各地域体育館(日吉体育館を除く)で行えます。
登録手続後、公共施設予約システムで使用申請(予約)ができるようになります。
詳しい登録方法や登録要件などについては、体育施設利用者登録についてをご覧ください。
※使用料金・・無料 是政地区一般野球場 東京都府中市ホームページ
※府中市の令和8年度予算案への要望を募集・・・市民のみなさんから要望を受け付けております。9月20日ぐらいまでにメールでお寄せください。匿名希望でも結構です。 ★要望内容の例・・街のライフライン(鉄道駅、バス停車場、道路、信号、カーブミラー設置、公共施設など多数)、市の福祉制度に関すること、小中学校に通うお子さんに関すること、幼稚園、保育所、学童保育、介護、障害者福祉、公共行政のサービスに関することなど、なんでも結構です。※ただし要望内容によっては、私のほうで整理修正、あるいは取捨選択する場合もありますが、どうかご了承ください。 メールアドレス yuki4551@ozzio.jp まで