10 9月

府中市 分倍河原駅周辺整備事業計画「旧甲州街道側とサミット側の間の移動を円滑にするために、商店街の自転車通行を認めてほしい」(府中市議会議員 国民民主党 ゆうきりょう)

府中市議会議員(国民民主党所属)の ゆうきりょう です。

分倍河原駅の周辺整備事業の基本設計の概要が、今年1月に公表されました。市民の方々からは、おおむね好評の計画ですが、一部、懸念される声もあります。そこで市民の方からご要望をいただきましたので、以下、紹介させていただきます。

★分倍河原駅前の商店街は、これまで通り、自転車通行を許可してほしい

私は、分倍河原駅前の再整備計画には賛成しておりますが、日常的に駅周辺を利用する立場として、懸念点をお伝えさせていただきます。旧甲州街道側とサミット側をつなぐ導線は限られており、特に自転車での移動は狭い車道を通るしかないのが現状です。そのため、再整備が予定されている商店街は、自転車にとって重要なルートになっています。

ところが公表された計画案では、この区間の自転車通行を禁止する方向で検討が進んでいると伺いました。もし実施されると、旧甲州街道側とサミット側の間の移動が一層不便になり、安全面でも課題が生じるのではないかと懸念します。以前、府中市へも同様の要望をメールしましたが、「ご理解いただきたい」との回答に留まり、具体的な検討があったのか疑問が残りました。

特に、サミットで買い物のために移動するママチャリなどは、現状でも危険を感じる場面が多く、再整備を機により安全に移動できるよう配慮いただければと考えています。勝手なお願いではございますが、再整備の検討に際し、自転車通行の現状と実態をご考慮いただけますと幸いです。(以上、市民の方からの要望より)

~私も現地を見させていただき、ぜひ市議会の一般質問でも取り上げたいと思います。~

★分倍河原駅の改良と周辺街づくりをいったいで行う方針に

府中市は令和2年1月に「分倍河原駅周辺まちづくり整備計画」を策定し、京王線、JR南武線の分倍河原駅の再編整備を進めることになりました。この計画は「分倍河原駅まちづくり協議会」(令和元年7月発足)の議論によって計画された方針です。分倍河原駅周辺にはNECなどの大企業の事業所などもあり、市外からの通勤客が多いのも特徴です。この方針は従来の「再開発」事業ではないところも特徴です。

★商業施設のにぎわいの創出で、回遊性の高い駅前空間の形成をめざす計画

この方針の大まかな内容としては、分倍河原駅の改造と駅周辺の再整備が提示され、なかでも商店街および、商業施設のにぎわいの創出で、回遊性の高い駅前空間の形成をめざすとしています。また同駅周辺の自転車ネットワークを確保し、歩行者の安全確保、自転車駐車場の適正配置の展開。利用しやすい駅への改良などの交通基盤の整備などを主な柱としています。

方針のコンセプト(将来像)は「にぎわいがつながり・ひろがる 歩⾏者中⼼の 人に優しい コンパクトなまち」として、以下3つの方針を示しています。
▶方針1 生活サービスが整い、多くの人たちでにぎわうコンパクトなまち
▶方針2 誰もが安全・便利に移動できる歩⾏者中心のまち
▶方針3 交流や憩いの場があり、安らぎを感じられる人に優しい快適なまち

こうした方針にもとづき4つのエリアを構成するとし、①住商複合エリア、②居住環境保全エリア、③公共公益機能強化エリア、④業務商業エリアからなっています。

府中市では分倍河原駅の再整備計画のために、今後独自の基金も創設する予定です。また分倍河原駅再整備計画については、随時、ブログでもお伝えしていきます。(府中市議 国民民主党 ゆうきりょう)

※府中市の令和8年度予算案について、市民のみなさんから要望を受け付けております。9月20日ぐらいまでにメールでお寄せください。匿名希望でも結構です。 ★要望内容の例・・街のライフライン(鉄道駅、バス停車場、道路、信号、カーブミラー設置、公共施設など多数)、市の福祉制度に関すること、小中学校に通うお子さんに関すること、幼稚園、保育所、学童保育、介護、障害者福祉、公共行政のサービスに関することなど、なんでも結構です。※ただし要望内容によっては、私のほうで整理修正、あるいは取捨選択する場合もありますが、どうかご了承ください。 メールアドレス yuki4551@ozzio.jp まで

※ ゆうきりょう の朝の駅頭市政報告は、原則、毎朝下記の予定で行っています。駅頭では「市政通信」を配布しています。市政相談、生活相談なども受け付けています。なお雨天時や、自身の都合により中止の場合もあります。お気軽にお声をおかけください。

月曜日・・西武線多磨駅東口

火曜日・・京王線多磨霊園駅南口

水曜日・・京王線東府中駅北口

木曜日・・西武線多磨駅西口

金曜日・・京王線多磨霊園駅北口

※原則、朝8時まで

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus