18 11月

府中市 不登校児童生徒のオンライン授業への出席について・・文科省通達の周知徹底を(府中市議会議員 国民民主党 ゆうきりょう)

府中市議会議員(国民民主党所属)の ゆうきりょう です。

★文科省は2005年からオンライン出席を認める通知を出しているが

昨日の東京新聞一面に「不登校ネット出席 利用3.7%」との見出しで、記事が掲載されています。記事では「不登校の小中学生がオンライン教材で自宅学習すると、一定の要件を満たせば、学校長の判断で出席扱いできる」(ネット出席制度)制度があり、2005年から運用が始まっているそうです。

しかしながら記事では「文科省調査によると、昨年度に出席扱いになったのは全体の4%足らず、教材会社の調査でも、保護者の9割が学校からネット出席について説明や提案を受けておらず、20年を経ても制度が周知されていない実態が浮かび上がった」としています。また同記事によると文科省は9年に通知を出しており「不登校児童生徒が自宅学習を行った場合、校長の判断で出席扱いできる」とし、「理解の程度を踏まえた計画的な学習プログラムである、学校が学習状況を把握できる、など要件も具体的に示している」とあります。

★オンライン授業出席について、「前例がない」「学校に出席扱いの制度がない」との学校側の反応

また記事では「利用者の約4割が不登校児童生徒というオンライ教材会社『すららネット』が今年8~10t気、利用者にアンケートを実施。不登校の小学4年~中学3年生の保護者244人の回答を見ると、子どものオンライン学習をネット出席と認められているのは69人(28.3%)。一方で65人(26.6%)が、そもそも制度を知らなかった」そうです・「また子どもが不登校になった際、学校の教職員からネット出席について説明や提案を受けたかと聞くと、217人(88.9%)が「接芽衣はない」「わからない」と回答したそうです。またネット出席を学校に申請したが断られた経験がある保護者のうち、学校側が拒否した理由について「前例がない」「学校に出席扱いの制度がない」との反応だったとのことです。同記事のなかで文科省児童生徒課は「制度の周知、保護者に情報が伝わるような相談体制の強化を進めたい」としています。(参考、11月17日付東京新聞)

~以前ですが、小中学校の不登校児の保護者の方からの要望で、お子さんの学習の機会を確保するために、オンライン授業への参加をお願いできるようにしてほしい、というものがあります。以下、保護者の方からご要望をいただいてので、掲載させていただきます。

★オンライン授業への参加を申し出ることが「ワガママ」と思われないか(保護者の声)

いま問題になっているのは、学校のオンライン授業をお願いすることが心理的負担になり、担任に申し出ることができない方がいることです。私もオンライン授業の配慮を申し出ることができませんでした。言いたいけれど、「ワガママ」に思われないか、つなげたとしても、本人が拒否するのではないか、先生の負担にならないかという思いがありました。その方(不登校のお子さんをもつ親御さん)も全く同じく苦しんでおられます。うちの小学校には、たまたま教育委員会から連絡が来て、オンライン授業をするように連絡があったそうで開始になりました。この連絡については誰かまわりの方か、必要としている方が学校に伝えてくれたようです。

また教育委員会や学校側から手紙などで、「オンライン授業への参加」の選択肢があることをお知らせする手紙が配布されれば、保護者の、配慮を申し出るハードルが低くなり、学校にも伝えやすいと思いました。(以上、保護者の方からの要望)

~学校現場がオンライン授業への対応ができないほど、多忙で教員の業務も大変だと思いますが、不登校児童生徒の自己肯定感、学びの意欲にかかわる問題であり、ぜひこの課題について、市議会一般質問でも取り上げたいと思います。(府中市議 ゆうきりょう)

※ゆうきりょう のブログをご覧になった方で、府中市への要望などお寄せください。福祉、街のインフラ、防災、産業、環境衛生、学校教育など、なんでも結構です。 アドレス yuki4551@ozzio.jp  電話090-4136-7642(電話にでない際は、留守電にお名前をお願いします) 住所・・府中市紅葉丘2-6-3、メイプルタウン吉野D202

※ 府中市議会議員  ゆうきりょう の朝の駅頭市政報告は、原則、毎朝下記の予定で行っています。駅頭では「市政通信」を配布しています。市政相談、生活相談なども受け付けています。なお雨天時や、自身の都合により中止の場合がありますが、お気軽にお声をおかけください。駅頭には朝8時までいます。

月曜日・・西武線多磨駅東口

火曜日・・京王線多磨霊園駅南口

水曜日・・京王線東府中駅北口

木曜日・・西武線多磨駅西口

金曜日・・京王線多磨霊園駅北口

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus