17 7月

府中市 学校水泳授業・・着衣水泳の授業を全小中学校で実施を(府中市議会議員 国民民主党 ゆうきりょう)

府中市議会議員(国民民主党所属)の ゆうきりょう です。

★着衣した状態の場合、浮いた状態で救助を待つのが大切

先日の長崎国際テレビのインターネットニュースで、小中学校における着衣水泳授業について配信されていました。同ニュースでは、長崎県諌早市の真津山小学校で行われた「着衣泳講習」を取り上げ、「 日本赤十字社が水の事故防止と対処法を伝えようと、小中学校を中心に毎年、この時期に開いています。 児童たちは、服を着たままプールの中に入り、水着とは異なる感覚を体感」「服を着たまま、水中に落ちた際の対応について学びました。 夏休みを前に、海などでの水難事故を防ごうと諌早市の小学校で着衣泳講習が開かれました」と報じています。

「実際に服を着て泳いだり、歩くと体力を消耗して溺れてしまう。浮いて救助を待つのが大切」 として、警察庁によると、去年、長崎県内だけでも中学生以下の水難事故が 4件発生しているそうです。(参考、長崎国際テレビニュースより)

★水の事故から身を守る着衣水泳授業を全学校で実施を要望(ゆうきりょう 市議会一般質問)

私あてにも保護者の方から、着衣水泳授業の実施を求める要望をいただいたことがあり、昨年9月の市議会一般質問で取り上げたことがあります。

★保護者の方からの声⇒ 聞くところによると、市内のある小学校では夏休みに専門の先生を呼んで、着衣水泳の指導があるそうです。ところが、私の子どもが通う小学校ではそういった指導は全くありません。同じ市内の公立小学校なのに、いろいろと差があることは承知しておりますが、こういった命に関わる指導については、どの学校に通う児童にも等しく機会を与えられるべきではないでしょうか?最近の子供達の水難事故の多さからも鑑み、検討の俎上にのせていただけるよう切に願っております。~(保護者の声)

★ゆうきりょう主張⇒ 朝日新聞の記事には、専門家(鳴門大学、松井教授)の意見では「学校の水泳指導は、水中で命を守る方法を教えるとともに、自分や友達がどのくらい泳げるかを知ることで、川や海で遊ぶ際の水難事故のリスクを下げる点で重要」とし、「水難事故から命を守る基礎的能力を身につけるためにも、水泳授業は一定の時間を確保して、安定的に行えるようにすべき」という主張も掲載されています。

★ゆうきりょう質問⇒ 着衣による水泳授業、水泳指導についてぜひ各学校でも統一して教えることを提案したいが、考えを伺います。

★教育委員会の答弁⇒ の着衣による水泳の授業等についてですが、着衣による水泳は、水着での泳ぎとは全く違うという泳ぎの難しさを知り、万が一の際においても、落ち着いた対応が取れるようになることが、水による事故を防ぐために重要であると考えております。 このため、教員に対しては、毎年各学校の体育主任等を対象とした「安全な水泳指導のための地域講習会」において、「着衣のまま水に入った場合の対処方法」について指導しています。このことを受け、各学校では児童・生徒に対し、着衣での水泳を体験させる授業や、安全に関する指導を行っています。水による事故の防止については、重要な指導内容であることから、今後とも着衣による水泳の安全指導の徹底を図ってまいります。(答弁より)

~近年の猛暑により夏の水泳授業の実施について、そのあり方を見直す声があり、私も無理に夏季における水泳授業にこだわる考えはありません。ただ水難事故を防ぐためにも、子どもたちが着衣水泳の経験をしておくことは、重要ではないかと思います。今後も教育委員会に対して、質疑要望したいと思います。(府中市議会議員 国民民主党 ゆうきりょう)

※ゆうきりょう のブログをご覧になった方で、府中市への要望などお寄せください。福祉、街のインフラ、防災、産業、環境衛生、学校教育など、なんでも結構です。 アドレス yuki4551@ozzio.jp  電話090-4136-7642(電話にでない際は、留守電にお名前をお願いします) 住所・・府中市紅葉丘2-6-3、メイプルタウン吉野D202

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus