府中市 参議院選挙・・祝 国民民主党 牛田まゆ 奥村よしひろ 足立康史の3候補が当選させていただきました(府中市議会議員 国民民主党 ゆうきりょう)

府中市議会議員(国民民主党所属)の ゆうきりょう です。
参議院選挙が7月20日、投開票され国民民主党の東京選挙区の2人の候補、牛田まゆ、奥村よしひろ の両候補がそろって当選させていただきました。ご支援いただいたみなさんに、心から感謝いたします。本当にありがとうございました。
牛田候補、奥村候補には府中駅前の街宣に入っていただき(国民民主党としては3回、府中に街宣)、市民のみなさんに訴えをさせていただきました。両候補とも国民、有権者に寄り添う姿勢を第一に、候補者が歩んできた人生、経験をベースにした熱い訴えと、具体的な政策が共感を広げたと、私は思っています。国民民主党としては、2名揃って当選させるという方針を貫き、本気で戦ったことが勝因ではないかと感じています。また府中市の投票率では、62.3%と上昇し、東京都全体の平均投票率を上回ったことは、府中市内の有権者における関心の高さを示すものです。
投票結果では、①牛田まゆ候補・・12,798票(市内第2位)、奥村よしひろ候補・・9,875票(市内第6位)、比例区では20,629票(市内第2位)という結果でした。牛田、奥村両候補の得票数と比例区の得票数がほぼ一致する票数となり、2名候補者擁立が成功した結果となりました。
また比例区では私も応援させていただいた、足立康史候補も当選させていただき、府中市では足立候補の個人名で名前を書いた方は258票あり、市内における党内での個人名得票数としては、3番目となりました(全体の比例順位では国民民主党内で5番目で当選)。
私も国民民主党の旗を府中市内に立てて、初めての本格的に取り組む国政選挙となりましたが、微力ながら取り組めたことを感謝しております。今後は府中市において、国民民主党の支援者を増やす活動、また27年4月に予定されている府中市議選においては、必ず複数名の当選を勝ち取ることができるよう、今日から頑張る決意です。市民、有権者の皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
また最後に開票作業に従事された市職員、その関係者の方々についても大変お疲れさまでした。3連休の真ん中の日程で、ご不便をおかけしたと思います。本当にありがとうございました。(府中市議会議員 国民民主党 ゆうきりょう)
※ゆうきりょう のブログをご覧になった方で、府中市への要望などお寄せください。福祉、街のインフラ、防災、産業、環境衛生、学校教育など、なんでも結構です。 アドレス yuki4551@ozzio.jp 電話090-4136-7642(電話にでない際は、留守電にお名前をお願いします) 住所・・府中市紅葉丘2-6-3、メイプルタウン吉野D202