30 6月

府中市内オリンピック聖火リレー公道走行などの予定が中止になりました

★東京競馬場でのセレブレーション及びパブリックビューイングの観覧も中止

昨日(6月29日)の府中市のホームページでは、「東京都聖火リレー実行委員会より、新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、府中市を含む都内26市などの走行自治体におけるオリンピック聖火リレーの公道走行を中止することが公表されました」と伝えています。

 あわせてオリンピック聖火リレーの公道走行の中止に伴い、ルート周辺の交通規制や東京競馬場で予定しておりました次の観覧も中止となりますのでご了承ください。

①東京都募集予定:セレブレーション観覧席 → 中止

②府中市募集期間終了:パブリックビューイング観覧席 → 中止

なお、「2のパブリックビューイング観覧席を応募された方におかれましては、応募代表者へお知らせをしますとのことです。

今日(6月30日)の毎日新聞朝刊によれば、政府は現在東京都などに発令している「まん延防止」措置について、7月11日以降も延長を検討していると報じていました。よって人々が集まるこうした一連の施策が中止になったものと思われます。

詳細な問い合わせは府中市の政策総務部 政策課へ 電話042-335-4010

16 6月

府中市ではワクチン接種券を60歳から64歳までの方へは6月28日に、12歳~59歳までの方は7月5日に一括発送します

府中市では、18歳~64歳の方で、新型コロナワクチン接種をご希望の方(接種券を必要とする方)で、6月16日(水曜日)から6月27日(日曜日)までの間に、自衛隊東京大規模接種センターでの新型コロナワクチン接種を希望する方については、以下の窓口にて接種券を発行します。

★窓口

府中市保健センター 3階 成人保健係(府中町2丁目25番地)
受付時間:月曜日から金曜日の午前8時半から午後5時注記:駐車場に限りがありますので、公共交通機関や自転車でお越しください。

 

★発行方法

6月25日(金)までの午前8時半~午後5時(6月19日(土曜日)・20日(日曜日)を除く)に、以下の申請書をダウンロードし、必要項目を記入したうえで、保健センター窓口へお持ちください
注記:申請と接種券の受取りは、接種を希望する本人、または本人と同居している家族に限ります。本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証ほか)をお持ちください。
注記:窓口にて申請書を記載いただくことも可能です。
★なお府中市では、市の集団接種や市内医療機関での個別接種の実施に向けて、次の日程で接種券を一括発送します。
  • 60~64歳の方・・・6月28日(月曜日)・29日(火曜日)にお手元に届くように発送
  • 12~59歳の方・・・7月5日(月曜日)から8日(木曜日)頃までにお手元に届くように発送
※ゆうきりょう のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp
16 6月

府中市民で18歳から64歳までの市民の方、自衛隊大規模接種センターで新型コロナワクチン接種希望の方は相談窓口へご連絡を

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。私のブログがみなさんの情報のお役に立てれば嬉しいです。

 

今日(6月16日)の府中市のホームページによると、市が発行するワクチン接種券については、現在、60歳から64歳までの方に対しては6月30日(水)までに届くよう発送、12歳から59歳までの方に対しては7月8日(木)までに届くよう発送することになっているところ、この度、防衛省・自衛隊による自衛隊東京大規模接種センターにおける予約対象者が、当初65歳以上の高齢者としていたところ、対象年齢を引き下げ、18歳から64歳までの方にも拡大されました。

このことから、次のとおり、自衛隊東京大規模接種センターにおける接種を希望する方に対して接種券を先行発行しますと掲載しています。詳細は府中市のホームページをご覧ください。

 

1 対象者等

(1) 対象者・・6月17日(木)から同月27日(日)までの間に、自衛隊東京大規模接種センターでの新型コロナワクチン接種を希望する方

(2) 窓口・・健康推進課成人保健係(府中市府中町2-25 府中市保健センター3階)

(3) 発行方法・・接種を希望する本人又は本人と同居する家族が、「新型コロナウイルスワクチン接種券先行発行申請書」に本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等の写し)を添付し、(2)記載の窓口において先行発行の申請を行います。

 

2 先行発行期間・・6月16日(水)から同月25日(金)までの期間のうち、午前8時30分から午後5時まで(19日(土)及び20日(日)は除きます。)

※自衛隊東京大規模接種センターにおける予約が、28日(月)以降は、高齢者の2回目の接種予約でほぼ埋まっており、18歳から64歳までの方の予約受付は27日(日)までと現状予定されているため。

 

3 周知方法

・広報ふちゅう6月21日号、・府中市ホームページ、・府中市公式ツイッター

・府中市メール配信サービス

4,お問合わせ窓口

お問合わせは下記電話番号までお願いします。電話番号の掛け間違いにご注意ください。
開設時間
午前7時~午後9時
電話番号
(一般)0570-056-730
(English)0570-056-750
(副反応)0570-056-760

※ブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

15 6月

府中市にある東京農工大学が学生、教職員対象に新型コロナのPCR検査とワクチンの職域接種を予定

府中市内にある東京農工大学のホームページによると、同大学の学生、教職員を対象に新型コロナ感染拡大防止のためのPCR検査と、コロナワクチンの職域接種を行うとの情報を掲載しています。同大学のホームページでは以下のように伝えています(要旨抜粋)。
1,感染拡大の早期探知のためのPCR検査実施・・・ 東京都では、感染の再拡大の端緒を適切に捉え、感染者を早期に探知することで再拡大を防止するため、民間検査機関等を活用し、大学等におけるPCR 検査を実施。同大学にも協力依頼があり、6月8日(火)から、本学構成員(学生・教職員)に対してPCR検査受検を呼び掛けてiいるとのことです。 

2,新型コロナウイルスワクチンの職域接種・・・学生・教職員等を対象として、職域接種を7月から9月にかけて、学外事業者に業務委託する方法で実施することを検討しているとのこと。詳細が決まりしだい、関係方面に周知する予定とのことです。

 

11 6月

府中市の新型コロナワクチン接種予約、65歳以上の方(昭和32年4月1日以前生まれの方)を対象に6月14日から予約受付

府中市の新型コロナワクチン接種について、市では6月14日(月)から、65歳以上の方(昭和32年4月1日以前生まれ)を対象に予約受付を行います。

ワクチン接種を希望される65歳以上の方全員が対象となります。

★集団接種受け付け・・コールセンター 電話0570-042567

受付時間 月曜~金曜の午前9時~午後5時、第2と第4土曜日の午前9時~正午(祝日除く)

今回受付する集団接種の1回目の接種日は6月21日から7月10日となります。

なお集団接種会場は、今回の予約受付からは、府中駅前フォーリス3階となります。

★個別接種医療機関・・今回から33の医療機関となります。詳しくは「ワクチンニュース第六号」をご覧ください ⇒ワクチンニュース6号

※詳細は府中市のホームページまたは、「広報ふちゅう」6月11日号をご覧ください。「広報ふちゅう」は6月11日の新聞朝刊折り込みに、または市内コンビニ、公共施設などにありますのでご覧ください。

★国(自衛隊)が開設している東京の大規模接種会場の予約受付専用ダイヤル・・電話0570-056730  ※大規模接種会場は予約枠の空きが目立っているとの報道があります。