07 5月

府中市の5月最新の新型コロナワクチン接種情報は、「広報ふちゅう」5月21日(金)号に掲載されますので、ご覧ください

府中市の新型コロナワクチン接種について、多くの市民の方から「次回のワクチン接種の予定はいつなのか」の声が寄せられております。

府中市のワクチン接種にかかわる最新の情報については、5月11日(火)と5月21日(金)発行の「広報ふちゅう」で掲載されますので、市民のみなさんぜひご覧ください。

「広報ふちゅう」は、5月11日と21日の新聞朝刊の折り込みに入ります。また市内のコンビニで、地域の文化センター、公共関係施設などにも置いてあります(無料)ので、ぜひお手に取ってご覧ください。

 

02 5月

府中市の新型コロナ感染者数、5月1日現在1516人に、多摩地区では人口1万人あたりで10番目の人数・・・20代、30代、50代で多い感染者数

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。私のブログがみなさんの情報のお役に立てれば嬉しいです。

東京都内の新型コロナ感染者数について、昨日は1000人を超える新たな感染者が発生、府中市においても4月30日は19人増、5月1日は7人増の計1516人に達しています。多摩地域では人口1万人あたりで57,6人で、多摩地区では10番目ととなっています(「多摩地域30市町村、新型コロナウイルス感染症情報まとめ」による)。

「広報ふちゅう」の5月1日号によると、府中市内における新型コロナ感染者数の今年3月末までの累計では、20代が最も多く310人、次に50代の214人、30代の201人、40代の170人と現役世代が多数を占めています。その後続いて、70代が94人、60代の89人、80代の88人、10代の83人、90代が35人、9歳以下の37人となっています。

府中市のケースは、市内の大型クラスターの数は少ないものの、市中感染をはじめ、家庭内感染の数が多いとの報告もあります。また最近の新型コロナの変異株については、20代の若い世代の方々の感染報告事例が多数報道されているだけに、変異株による新型コロナの脅威を侮ってはなりません。

この府中市でも新型コロナのワクチン接種が始まりましたが、「広報ふちゅう」によると、次回は5月21日号、また公共施設内で配布する「ワクチンニュース」で、市民のみなさんにお知らせするとのことです。私もブログでも市の最新情報についって、引き続きお知らせしていきます。

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

 

29 4月

府中市の65歳以上の方への新型コロナワクチン接種の最新情報・・4月30日の受付予定について

府中市のホームページで、新型コロナワクチン接種の予約について以下のように掲載していますので、お知らせします。

 

1,新型コロナワクチンの集団接種会場の予約の受付状況

集団接種会場のWEB予約システムでの予約は、9時15分現在、予約枠がすべて埋まりましたので、受付を終了しました。

なお集団接種会場の電話予約については、残り130件ほどの枠を4月30日(金曜日)午前9時から受け付けます。 コールセンター電話0570-042567

2,新型コロナワクチンの個別接種会場の予約の受付状況

①府中医王病院では、残り100件ほどの枠を4月30日(金曜日)午前9時半から受け付けます。 電話070-7013-5831

②東京都がん検診センターでは、残り150件ほどの枠を4月30日(金曜日)午前9時から受け付けます。 電話042-327-0002

 

27 4月

府中市の新型コロナワクチン接種・・65歳以上の方の受け付けを4月28日(水)から開始します

府中市では、市の新型コロナワクチン接種について、65歳以上の方の予約を、4月28日から開始します。以下府中市のホームページから掲載します。

府中市のワクチン接種対象者のうち65歳以上の方は約6万人ですが、供給されるワクチンは、5月3日の週に約4,000人分、5月10・17日の週に約12,000人分の予定です。そのため、しばらくは予約が取りにくくなることが想定されますが、ワクチンは順次供給されますので、しばらくお待ちください。また、ワクチン供給量に併せて個別接種(市内指定医療機関)も順次拡充していく予定です。

今後の最新情報については、当ホームページ、または新型コロナワクチン接種の情報をまとめた「ワクチンニュース」をご確認ください。

★予約受付・接種会場について

 4月28日(水曜日)より集団接種会場と個別接種会場の予約を開始します。併せて、90歳以上の方の予約受付も再開します。ご予約の際は、お手元に接種券を必ずご用意の上、希望するいずれかの会場へお申し込みください。
新型コロナワクチンの接種は、原則として住民票のある市区町村(住所地)の接種会場でワクチンの接種を受けていただきます。また、国はインターネットで、ワクチンを受けることができる医療機関や接種会場を探すための接種総合案内サイト「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。コロナワクチンナビ(外部サイト)」を開設しました。

1,ワクチンの集団接種の会場と申し込み先

①市民活動センター 「プラッツ」 オープンスペース(宮町1-100 ル・シーニュ5階 4 月 28 日)

※予約先・・府中市新型コロナワクチンコールセンター 0570-042567 (月~金曜日 午前9時~午後5時、 第2・4土曜日 午前9時~正午)

2,ワクチンの個別接種の会場と申し込み先

①共済会櫻井病院 042-362-5141 (月~土曜日 午前9時~午後5時) 是政2-36

②府中医王病院 070-7013-5831 (月~金曜日 午前9時半~午後5時) 晴見町1-20

③東府中病院 042-364-0151 (月~土曜日 午前9時~午後5時) 若松町2-7-20 東京都がん検診センター 042-327-0002 (月~金曜日 午前9時~午後5時) 武蔵台2-9-2

④東京都がん検診センター 042-327-0002 月曜~金曜 午前9時~午後5時

▲WEB 予約システム ※ワクチン供給量が少ない場合、医療機関によって4月28日(水)から予約を開始できないことがあります。

※問い合わせ先・・府中市健康推進課 電話042-368-6511

23 4月

府中市では、フードドライブ事業を実施します・・5月10日(月)~14日(金)まで府中市役所にて

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。私のブログがみなさんの情報のお役に立てれば嬉しいです。

 

府中市ではフードドライブ事業を実施しています。市のホームページでは5月10日~14日まで実施すると伝えていますので、以下掲載します。

★家庭で余っている食品を福祉団体や施設などに寄付する取組「フードドライブ」を実施しています。なお、集めたものはフードバンク府中に引渡し、フードバンク府中が子ども食堂への提供や生活困窮者への提供(フードパントリー)等を行います。

★開催日時・・令和3年5月10日(月曜日)から5月14日(金曜日) 午前9時から午後4時まで

★実施場所・・府中市役所1階市民談話室

★対象となる品目・・自宅などで長期間消費しなかったもののうち、賞味期限が1か月以上先で、未開封かつ生鮮食品でないものとします。
(例)乾麺、缶詰、レトルト品、インスタント食品、調味料、飲料、お菓子、ギフトパック(お歳暮、お中元、贈答品の余剰)など
注記:食品ロス削減のために実施するものですので、フードドライブに持ってくることを目的として購入したものは対象外とします。