06 3月

府中市の新型コロナワクチン接種の当面の予定(3月5日現在)・・府中市のホームページより

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。

昨日(3月5日)、府中市では「新型コロナ対策本部会議」が開催され、市のホームページではワクチン接種の当面の予定について記載していますので、以下紹介します。

1,高齢者へ接種券の発送・・ 4月中旬 60,439 通発送

●75 歳以上 32,798 人、65 歳~74 歳 27,641 人 (接種券、予診票、接種のお知らせを同封)

2,高齢者への接種開始

〇集団接種 5 月 10 日(月)開始予定 (都のワクチン配分を勘案し 4 月 19 日から延期)

●集団接種会場・・・市民活動支援センタープラッツ 5 階フリースペース

〇個別接種 4 月下旬(接種体制が整い次第開始) 基本型接種医療機関内で調整(医師会で協議中) 共済会櫻井病院・府中医王病院・東府中病院

●ワクチンの配分 ・・老年人口の都内に占める割合により、区と市町村で案分

 

★府中市では3月3日から新型コロナワクチンのコールセンターを開設していますので、お問い合わせください。 電話0570-042567

日時・・平日の午前9時から午後5時まで 第2と第4土曜日の午前9時から正午

内容 市が発行する接種券や市内の接種会場、時期などの案内ほか

新型コロナワクチンについては、政府からの情報も日々流動的ですので、予定の変更が予想されます。府中市のワクチン接種の情報は、コールセンターへの問い合わせ、または市のホームページでご確認ください。

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

02 3月

府中市では明日、3月3日から新型コロナワクチンに関するコールセンターを開設します

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。

府中市では明日、3月3日から新型コロナワクチンのコールセンターを開設します。

電話0570-042567

日時 3月3日から平日の午前9時から午後5時まで 第2と第4土曜日の午前9時から正午

内容 市が発行する接種券や市内の接種会場、時期などの案内ほか

新型コロナワクチンについては、政府からの情報も日々流動的ですので、予定も変更しています。府中市のワクチン接種の情報は、コールセンターへの問い合わせ、または市のホームページでご確認ください。

01 3月

府中市の新型コロナワクチン接種の最新情報が今日(3月1日)の「広報ふちゅう」に掲載されています

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。

府中市が準備をすすめている新型コロナワクチン接種の最新情報が、今日、3月1日付の「広報ふちゅう」に掲載されています。内容は①ワクチン接種の概要、②新型コロナワクチン接種券の発送、③新型コロナワクチンの相談窓口などについて掲載されています。

府中市は新型コロナワクチンコールセンターを3月3日から平日の午前9時から午後5時まで、第2と第4の午前9時から正午まで開設することになりました。

★府中市コロナワクチン接種のコールセンター電話0570-042567

★厚生労働省コロナワクチンコールセンター 電話0120ー761770

★府中市への問い合わせ先・・府中市保健センター成人保健係 042-368-6511

「広報ふちゅう」は今日(3月1日)の新聞朝刊の折り込みにあります。また市内のセブンイレブン、ファミリーマートにもありますので、ご覧ください。

20 2月

府中市の高齢者向け(65歳以上)のワクチン接種の概要についてのお知らせ(2月19日段階)・・府中市新型コロナ対策本部会議より

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。

さて新型コロナのワクチン接種について、府中市では42回目の対策本部会議が開催され、その内容が市のホームページでも公開されています。当面する課題では、65歳以上の高齢者に対するワクチン接種の問題ですが、以下のように記していますのでお知らせします。

(1) 高齢者へ接種券の発送 3月下旬で 60,439通発送 (接種券、予診票、接種のお知らせを同封)。

(2) 高齢者への接種開始 集団接種 4月 19 日(月)から開始予定 。個別接種 4 月上旬から 基本型 市内医療機関 4 か所 2 サテライト型 市内医療機関数か所 で開始 。

(3) ワクチンの供給時期 は未定、

(4) 接種会場 ① 集団接種:市民活動センター5階オープンスペース 4月 19 日(月)~7月 11 日(日)を想定、②保健センター 期間未定 (2)

(5)個別接種:4月当初  共済会櫻井病院(是政) 府中医王病院(晴見町) 東府中病院(若松町) 東京都がん検診センター(武蔵台)

※府中市民向けの「コールセンター」を3月3日からスタートするとのことです。

また今朝(2月20日)の朝日新聞一面では「高齢者4月接種『試行で』」「ワクチン確保見通せず」という見出しの記事が掲載され、河野担当大臣もワクチンの流通についてまだ不透明な状況であることを示唆するなど、今後の計画予定もまだ変更がありそうな様子を感じます。

まだまだ流動的な要素が強いワクチン接種の動向ですが、引き続き府中市の動きについて情報ありしだい、お伝えしていきます。

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

10 2月

府中市の新型コロナのワクチン接種はどうなっているのか?(2月10日時点の府中市からの最新情報)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。さて昨日、市民の方から以下のメールをいただきました。

「何時も、情報感謝します、府中のワクチン対策は、どのように進んでいるのか、市のホームページには一言もありません。TVの情報以外何もないのでしょうか?府中市は、コロナに関して、情報はブラインドなのか、何もないのか、全くわかりません」。 という内容です。

 

●府中市も昨日(2月9日)に市のホームページで、当面の新型コロナに関するワクチン接種の方針についてアップしています。また市と医師会との間で「新型コロナウイルスワクチン接種に関する体制確保について」の協力で、4点にわたり合意しています。これらはいずれも昨日(9日)の私のブログでもアップしているので、ご覧になっていただけると幸いです。

●府中市では市民向けの周知徹底では「広報ふちゅう」3月1日号にワクチン接種に関することを掲載予定とのことです。

●3月からは保健センター1階(府中町1丁目)に市民相談向けの「コールセンター」も開設予定とのことです。

●ワクチン接種の時期については、医療従事者への先行接種を2月中旬に実施予定。

●高齢者へのワクチン接種券を当初3月10日発送予定を⇒3月中旬以降に変更

●高齢者へのワクチン接種は当初、3月下旬予定を⇒4月に変更とのことです。

●16歳~64歳の方、基礎疾患のある方、高齢者施設従事者へのワクチン接種券の発送については、まだ詳細が国から示されていないため、未定とのことです。

●市民への集団接種会場については、市内公共施設(保健センターほか)、個別接種については市内の協力医療機関とのことです。私の推察ですが他に公共施設としては、市内の各文化センター、プラッツあたりが有力ではないでしょうか。また協力医療機関は一定の規模を有する市内の医療機関だと思われます。

 

今朝あたりの朝刊各紙によると、政府内では集団接種とあわせて個別医療機関でのワクチン接種も奨励するとか、あるいはワクチンの接種可能数も減る恐れがあるなどの見出し記事もあります。政府内部でも「混乱」しているので、現場である自治体ではさらに見通せない状況ではあると思います。引きつづき私のブログでも随時お伝えしていきます。

 

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp