府中市から定額給付金(1人10万円)の申請用紙が届きました
6月2日(火)16時12分 時事通信
府中市議会議員の 結城りょう です。
衝撃的なニュースが飛び込みました。今日の16時12分の時事通信ネットニュースによると府中市の役員と、市議会議員の村木茂氏、臼井克寿氏が逮捕されたというニュースを、時事通信が報じています。
報道によると
「東京都府中市が発注した公共工事をめぐり、特定の会社が落札できるよう便宜を図ったとして、警視庁捜査2課は2日、官製談合防止法違反容疑などで、同市役所参事の塚田雅司容疑者(56)ら6人を逮捕した。同課は認否を明らかにしていない。
他に逮捕されたのは、いずれも府中市議の村木茂(73)、臼井克寿(44)、土木工事会社代表の田中善雄(75)、池田伸夫(48)各容疑者ら。
逮捕容疑は昨年8〜9月に入札が行われた同市発注の公園工事と道路工事について、塚田容疑者が同8月下旬、村木、臼井両容疑者に最低制限価格を示唆。田中、池田両容疑者の会社は同価格と一致する額などで入札し、両工事を落札した疑い」と報じています。
詳細についてはまたブログで掲載します。
府中市議会議員の 結城りょう です。
府中市では、「新型コロナウイルス感染防止による文化センター施設の利用の一部制限に伴い休止していた地域福祉コーディネーターによる困りごと相談会を次のとおり実施します」と、HPでお知らせしています。今回企画される相談会は、新型コロナウイルス感染拡大をうけて、多くの市民のみなさんが不安になっていることが、多くあるのではないでしょうか。ぜひ下記の予定で開催されますので、ご参加ください。
会場及び6月の開催日程について
●紅葉丘文化センター 6月15日、22日、29日 午後1時半から午後4時まで
●武蔵台文化センター 6月16日、23日、30日 午後1時半から午後4時まで
●押立文化センター 6月18日、25日 午後1時半から午後4時まで
●住吉文化センター 6月19日、26日 午前9時15分から午前11時45分まで
なお、新町文化センター及び片町文化センターの困りごと相談会は、新型コロナウイルス感染防止による文化センター施設の利用の一部制限に伴い、6月は休止いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いします。
★問合せ・・府中市社会福祉協議会まちづくり推進係コーディネーター担当
電話 042-334-3040、FAX 042-362-9090
★受付日時・・ 月曜日から土曜日 午前9時から午後5時まで
府中市議会議員の 結城りょう です。
令和2年度の府中市議会定例会あ6月5日から開会しますが、私は6番目の予定で6月8日(月)の午後になると思います。
今回のテーマは新型コロナウイルス感染拡大に関連して、市民生活を守る視点から①国民健康保険の運用について、②生活困窮者を守る施策について、③新型コロナウイルス感染の情報内容と公開についての3点で質疑をする予定です。また共産党議員団としても新型コロナウイルス感染うけて、市民の命を守る視点からの質疑を予定しています。今回の定例会も市民のみなさんの傍聴は禁止となり、インターネットでの中継でぜひご覧ください。
※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス yuki4551@ozzio.jp