09 4月

府中市バリアフリー化 府中市が施設のバリアフリー化の工事について、助成金を支給します

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。府中市では、施設のバリアフリー化に対する、費用助成を実施しています。

1,対象・・平成21年9月30日以前から府中市内にあり、該当する施設

2,助成額・・対象経費の2分の1(上限30万円)

3,申し込み・・所定の用紙、地域福祉推進課に用意、ダウンロード可 電話 042-335-4161

※施設のバリアフリー化費用助成に該当する施設

①診療所(患者の収容施設を有しないもの)、助産所、施術所、薬局、②物品販売業を営む店舗ほか、③飲食店、④郵便局、理髪店、クリーニング取扱店、⑤共同住宅、寄宿舎、下宿、その他これらに類する施設、⑥①~⑤のうち、2つ以上の番号に該当する複合建築物  詳細は市の地域福祉推進課にお問い合わせください。

~以前、私は隣の日野市がバリアフリー化の工事への助成制度を創設した件について注目し、市長への予算要望のなかに加えたことがあります。

★予算要望⇒ 日野市が都内で初のバリアフリー工事など、障害をもつ方への配慮に取り組む小規模事業店舗を対象に、助成金制度をスタートしました。この制度は日野市が4月1日施行の障碍者差別解消推進条例にもとづくもので、相談窓口も設置します。府中市でも検討を要望します。

●府中市の回答⇒ 障碍者差別解推進事業として、令和4年度から障碍者差別解消支援地域連絡会議を設置しています。今後、事例分析や市内における障碍者差別などの状況と課題を共有し、障害者差別などの解消にむけた具体的な取り組みと市民や民間事業者への普及啓発について検討しています。助成金制度については、他市の動向を注視します。

★住宅リフォーム助成制度の創設で地域経済の活性化を求めたい

また私は、こうした市内の建設工事については、市内業者の活用をあわせて要望してきました。なかでも住宅リフォーム助成制度の創設について、地域経済の活性化を図れる意義について、複数回要望し、令和5年度の市長あての予算要望にも加えています。現状、市としては同制度の検討をする気配はありませんが、粘り強く求めていきたいと考えています。

★要望1 住宅リフォームなどに使える商品券「スマイル建設券」を市内の地域経済活性化策として、その実施を検討してください。また一般の個別住宅リフォーム工事助成および、商店街リフォーム工事助成制度を実施してください。

●市の回答⇒「ふちゅチケ」では、住宅リフォームについても利用登録していただいた店舗では使用可能な商品券となっており、建設に特化した商品券の実施は検討しておりません。また住宅リフォームなど資産形成にかかわるものの支援は難しいところです。販路の拡大につながるような店舗リフォームについては、国の制度の活用を案内しています。

★要望2 コロナ禍の「新しい生活様式」に対応するための住宅リフォーム工事に補助をだす制度の創設を、期間限定でもよいので創設してください。

●市の回答⇒市では現在、国や都の住宅リフォーム関連制度の情報提供などを通じて、テレワークなどの「新しい生活様式」にも対応した高質な住まいづくりの促進を図っていますが、当該リフォーム工事に対する助成制度の創設は考えておりません。今後もテレワークに関する市民ニーズや国、都、企業などの動向を注視していきます。(府中市議会議員 ゆうきりょう)

※ゆうきりょう のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールなどお寄せください。アドレス yuki4551@ozzio.jp

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus