26 2月

府中の介護老人保健施設「ふれあいの里」と「あさひ苑」のコロナ感染防止策、その対応の違いはなにか(府中市議会一般質問)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。

昨日(2月24日)市議会で一般質問をしましたが、私は「ふれあいの里」で発生したクラスターについて質しました。いくつか主張のポイントはあるのですが、ここで記載するのは、なぜ「ふれあいの里」ではクラスターになり、「あさひ苑」では感染者の拡大を防いだのかという点です。

★「ふれあいの里」クラスターの原因を市は分析できない?

「ふれあいの里」の対応について市に分析を求めたところ、「同施設のクラスター発生については多摩保健所が対応しているので、正確な分析は難しい状況」として、「運営上、入所者と職員、入所者同士の一定の接触は避けられない状況にある」としています。

★あさひ苑の迅速機敏な初動対応

一方で感染拡大を防いだ「あさひ苑」について、市の答弁は「(発生直後から)通所サービスを休止し、食事を宅配するなど個別対応に切り替えるとともに、当該感染者との接触者を特定したうえで、万全を期して、併設する特養ホームの職員を含めた全職員のPCR検査の実施など、迅速な対応を取ったことが、感染確認からの初動対応として参考になる」との内容でした。

私は質疑の最後に「あさひ苑の場合、感染者が発生した際の初動対応が極めて迅速、的確に行われた」ことを指摘し、「実は私のところにも、あさひ苑にお母様を通所させているという女性の方から、あさひ苑の対応に感謝しているというメールをいただきました」と紹介しました。

★初動対応の遅れがあきらかな「ふれあいの里」

一方で市の答弁にあるとおり、「ふれあいの里」では明らかに初動対応の誤り、迅速性に欠けるという点が多々あったことは否めないこと。それが82名の感染者にまで広がったということで証明されており、市の担当部署としては、もう明確にその違いが具体的に分かっているはずと主張し、「2つの施設でここまでの違いがでたことに対して、これを市として、今後、市内にある福祉施設の管理責任者、職員の方々に対し、本当に周知徹底をしていただきたい」と主張しました。

では「ふれあいの里」の対応がなぜ遅れたのか、クラスター発生の大きな原因の1つにある、認知症の方の対応についてはまた後日、ブログで掲載します。

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

25 2月

府中市議会議員 ゆうきりょう から 府中市の土木、建設に関係する令和3年度予算要望書に対する市の回答(土木費編 その1)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。私は会派「市民の風」として昨年10月、150項目以上にわたる令和3年度予算要望書を市に提出しています。今回は、数回にわたり「土木費」に関する市への要望内容と市からの回答を順次、ブログでお知らせしてまいります。

 

①ブロック塀改修工事について、商工会、建設組合とも協力連携して、市内業者の活用を積極的に行うよう、援助指導してください。

★市の回答⇒商工会議所を通じて市内の業者へ周知、説明会を実施し、引き続き連携を図りながら進めていきます。

②平成12年以前の建物住宅の柱に金物の補強がされていません。耐震強化策としてこれについても、市独自の耐震強化支援策を検討してください。

★市の回答⇒国および都の補助制度の実施状況、および近隣市の動向を見据えながら、実施の必要性について検討していきます。

③耐震改修助成費用について、引き続き拡充をしてください。

★市の回答⇒国および都の補助制度を検証し、公共性などを十分に勘案しながら、市民ニーズにあった制度を調査研究していきます。

④ブロック塀の工事助成に関して、市内業者の活用を周知して、民間組合とも協力してください。

★市の回答⇒商工会議所を通じて市内の業者へ周知、説明会を実施し、引き続き連携を図りながら進めていきます。

⑤市内14の駅のホームに安全ホームドアの設置を鉄道会社に再度、要請してください。

★市の回答⇒令和2年度の要望書にもいれております。引き続き要請していきます。

⑥JR北府中駅、西府駅の早朝無人化について、駅員を配置するよう鉄道会社に要請してください。

★市の回答⇒必要に応じて要望を検討します。

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

25 2月

府中市のワクチン接種はどうなる・・個別接種会場について、「今後は医師会の協力をえて接種会場の確保に努める」(府中市議会一般質問)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。

★個別接種会場を増やすことに「含み」をもたせた答弁も

昨日(2月24日)、府中市議会一般質問で府中市が実施する新型コロナのワクチン接種について、市と質疑を行いました。現在府中市は集団接種を基本に個別接種について4ヶ所を基本に計画をすすめています。これについては昨日(24日)のブログで市の新型コロナ対策本部会議の議事録から抜粋して掲載したとおりです。

私は一般質問のなかで、個別接種については練馬区モデル(区内250ヶ所のクリニックなどでワクチン接種を実施を府中市においても可能な限り実施をめざしてほしいと要望しました。市の答弁は「ワクチン接種や供給体制の進捗にあわせ、医師会のご協力を得ながら接種会場の確保に努める」との答弁で、少し「含み」を持たせる内容でした。

また私は特別養護老人ホームや介護施設などを巡回する「巡回接種」の実施、またワクチン接種を希望する高齢者を会場に送り届けるために、貸し切りバスを運行させるなどの具体的手段の検討を求めました。

★ワクチンの「巡回接種」については前向き答弁、貸し力バスの運行は否定的答弁

市は「巡回接種」について「介護が必要な入所者と従事者を対象に施設内で接種できるよう、それぞれの施設管理医などの状況を確認して、巡回接種含めた接種方法も検討する」と答弁しました。

また貸し切りバスについては「(集団接種会場を)府中駅に隣接する集団接種会場を調整しているため、比較的交通の利便性の高い立地でることから、想定はしていない」との答弁でした。

★ワクチンの接種対象に在宅系従事者も加えるよう要望しました

またワクチンの優先接種対象として、「市独自にデイサービスや訪問介護など在宅系従事者についても対象として拡大しほしい」と要望しました。市の答弁は「新型コロナワクチンの接種は、予防接種法上の『臨時接種』として位置付けられており、府中市で独自に優先順位を構築することは、ワクチンの供給体制や接種率の推移を見極めつつ、リスクの高い優先接種者に影響がでないよう、保健所をはじめ圏域市とも情報交換して判断したい」という、微妙な言い回しの答弁でした。

今後も政府の方針が流動的要素が強いこと、また情報を小出しにする傾向もあり、自治体が一番苦労されていますが、引き続き市に対して機敏に要望していきたいと思います。

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

24 2月

府中市の新型コロナのワクチン集団接種会場・・市民活動センター「プラッツ」5階オープンスペース、個別接種は櫻井病院、医王病院など4ヶ所(市の新型コロナ対策本部会議)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。

府中市の新型コロナウイルス対策本部会議が先日開催され、その議事録が市のホームページに掲載されています。

それによれば、ワクチンの集団接種会場については、市民活動センター「プラッツ」の5階オープンスペースで4月19日(月) ~7月11日(日)の12週間、週7日接種を計画しています。また保健センター(府中町1丁目)での 接種は期間は未定、「市民活動センター5階オープンスペースと重ならないよ う、その後の日程を考えている」としています。

★個別接種の病院は市内4つの医療機関で実施予定

また個別接種については、市内協力医療機関として、4月上旬から開始を予定し、共 済会櫻井病院(是政)、府中医王病院(晴見町)、東府中病院(若松町)、東京都 がん検診センター(武蔵台)の基本型4か所と、まだ医療機関は決定していない が、サテライト型の医療機関数か所でのスタートを計画しているとのことです。

また65歳以上の方60,439人の高齢者への接種券の発送は、3月下旬から一斉 発送というわけではなく、例えば75歳以上から発送とするなどの優先順位の指示が国か ら今後あるのではないかと想定し準備を進めているとのことです。

今日(2月23日)私は市議会の一般質問で、府中市のワクチン接種についていくつか質疑を行いました。この内容については明日のブログでお伝えする予定です。

※私のブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情また情報など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールをお寄せください。 アドレス   yuki4551@ozzio.jp

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus