21 3月

(府中市)府中駅ロータリーに東西を結ぶ横断歩道の設置を求める(府中市議会予算委員会)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。3月18日の市議会予算委会(総括質疑)で府中市の中心市街地活性化について質疑を行い、なかでも府中駅東側の店舗閉鎖と衰退の状況について、若干の質疑を行いました。

★府中駅南口再開発の後、駅ロータリーの東西の動線が分断、東側の飲食店街が衰退

私は質疑のなかで、府中駅周辺、中心市街地活性化について、消費者、利用者のニーズに見合った施策を行っているかという点を質し、具体的には府中市の「中心市街地活性化ビジョン」のなかにある、「新しいバスターミナルにより府中駅東西の動線が分断されている」という声を紹介。平成30年第3回定例会の陳情「府中駅周辺における歩行者回遊の安全と利便性についての陳情」(全会派一致で採択)の扱いについて、その後の状況について市に質しました。

★「横断歩道の設置については、難しいものととらえており、粘り強く、府中警察署に要望」(市の答弁)

★府中市の答弁⇒府中駅前通りの甲州街道から宮町中央通りまでの間の横断歩道の設置ですが、平成30年第3回定例会での陳情が提出される以前から市民からも多く要望があり、市としても府中警察署に要望していきましたが、陳情が採択された後も、幾度となく、府中警察署に設置を要望してきました。

しかしながら、ロータリーは、ロータリー内のバスやタクシーが停車および、滞留するためのスペースを確保することを前提に設計しており、横断歩道の設置によって、そのような箇所をつぶすことになること、また、府中警察署からは、横断歩道の設置の際は、信号機の設置が必要であり、府中駅前通りでの、北側の甲州街道の交差点の信号と南側の宮町中央通りの交差点の信号の間の新たな信号機の設置は、信号機の間の距離が短く設置基準に合わないこと、さらに、手前の信号機と奥の信号機を誤認する恐れがあることから、当該箇所への横断歩道の設置は困難との見解が示されています。現在も府中駅前通り周辺の道路形状は変わらないことから、横断歩道の設置については、難しいものととらえており、粘り強く、府中警察署に要望していきます。(以上、市の答弁から)

★、府中駅東側地域の商店街では 人の往来が少なくなり、経営努力も限界に

平成30年の陳情について、その理由としては、17年7月の府中駅南口再開発ビル「ル・シーニュ」の完成にともなって、京王線 高架下バスターミナルに接していた横断歩道がなくなり、東西を行き来す る手段として、府中駅南側と「くるる」、「伊勢丹交差点か北側甲州街道へ迂回しなけ ればならない現状になったことをうけて、京王線の高 架下歩道設置を要望するとした陳情です。この陳情のなかでは「お年寄りや身体の不自由な市民にと っては大変な負担になっている。また、府中駅東側地域の商店街では 人の往来が少なくなり、経営努力も限界に来ており、地域住民も不便 性を感じ早期の歩道設置を要望している。 高架下、バスターミナルに横断歩道の設置は市民の生活感からくる自然 の要求ではないか」というものでした。

さらにこの陳情では「市の施策の一つである中心市街地活性化政策も一部の地域だけに限定さ れる危惧が見られます。駅周辺の商店街活性化のため、市民が憩えて回遊 性のあるにぎわいのあるまちづくりのためにも」と強くその高架下横断歩道の設置を要望されていました。

この陳情については全会派一致で採択されたのですが、陳情内容が反映された結果にはなっていないのが現実です。この間、府中駅東側の店舗については、個人商店の店舗閉店、「くるる」の中の店舗もめまぐるしく変わるなど、また店舗閉鎖が目につくなど、駅再開発の効果が表れてはいません。こうした事態の打開策を示すことができないのが、現状です。(府中市議 ゆうきりょう)

※ゆうきりょうのブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールなどお寄せください。アドレス yuki4551@ozzio.jp

18 3月

(府中市多磨駅前 )三井不動産 商業施設の建設にむけて、業者、地域住民、東京外大との話し合いの場を求めたい

府中市議会議員(保守系無所属)の ゆうきりょう です。

先日(3月15日)の府中市議会予算特別委員会において、私は西武線多磨駅前、朝日町に建設、開業が決まった三井不動産による商業施設について、若干の質疑ををしました。この三井不動産による建設と開業については、その事業主体がイトーヨーカドーに決まったのが2015年でしたが、あれから9年がたち、その事業主体が三井不動産に変わります。

★商業施設が地域から信頼を得るために

商業施設の開設については、近隣住民の方からも歓迎の声が寄せられています。5年後の民間商業施設の開設計画(予定)という、新たな段階をむかえるいま、地域住民のみなさんからは強い期待とともに、新たな要望、不安も伺っています。そこで質疑では、地域周辺の方々による、「まちづくりのための協議会」(業者、地域住民、東京外大)のようなものについて、市として住民と業者が意思疎通できる場(機会)の提供、その環境づくりについて求めました。市の答弁は、市として協議会をつくる考えはないが、周辺環境の円滑化のために協力していくという主旨の答弁でした。

★周辺環境、人見街道の渋滞問題など、住民の不安

この商業施設の課題としては、①周辺治安環境の悪化、②人見街道の自動車渋滞、③多磨駅周辺の街の環境美化など課題などがあると考えています。とくに隣接する東京外語大学にとっては、主張、要望が多数あると思われます。今から9年前ですが、当時のイトーヨーカドー開業の説明会で、東京外大の関係者の方が商業施設の開業について歓迎の意思を表しながらも、いくつかの点で懸念材料について発言されていたことを思い出しました。

商業施設の開業なので、やはり地域周辺住民、地域社会からの信頼を得ることなしには、同施設の繁栄もないと考えるものです。イトーヨーカドーについては、テナントに出店することをも前向きに出店を検討しているとのことですが、昨今のニュースでは店舗閉店の話題ばかりなので、不安材料もあります。同商業施設内に出店を希望、興味をもっている企業について、24日、25日に説明会も開催されるので、今後は直接、三井不動産との間で要請したいと思います。(府中市議会議員 ゆうきりょう)

※ゆうきりょうのブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールなどお寄せください。アドレス yuki4551@ozzio.jp

 

 

07 3月

(府中市浅間町 基地跡地留保地)オオタカの保護区域設定で、土地利用可能面積が大きく減少へ 市立総合体育館を移転、生涯学習センターとの機能統合へ

府中市議会議員(保守系無所属)の ゆうきりょう です。先日の府中市議会基地跡地等特別委員会において、その活用計画について中間報告がありました。

★希少猛きん類オオタカを保護するため、基地留保地の使用面積は大きく減少することに

基地留保地の保有主である関東財務局は、府中基地留保地における自然環境調査を令和4年1月から令和5年10月にかけて実施し、この令和5年4月に行われた府中市に対する中間報告で、オオタカの英巣、繁殖が留保地内で確認されたとの報告をしました。オオタカは東京都のレッドリストに位置付けされている希少猛きん類のため、保護対策が必要とのことです。そのため関東財務局は東京都と協議を行い、留保地内に保全を目的とした「保全区域(保全エリア)」を設置する方針で保護対策を検討、これにより留保地内における土地利用が可能な面積が大きく減少することとなったとのことで、同基地留保地利用計画の見直しに大きな影響を与えることとなった、との報告がありました。

★市立総合体育館を現状の南町から基地留保地に移転へ、生涯学習センターとは機能統合へ

また以前、同委員会でも報告された市立総合体育館(南町)を令和15年度をめどに、浅間町の基地留保地に移転。同時に隣接する市立生涯学習センターとは、その重なる機能が多々あるため、2つの施設について機能統合をめざすことが報告されました。この総合体育館については老朽化とともに、2019年10月の台風19号でその破損が激しくなり、修繕コストや今後の活用時期を検討した結果、浅間町の基地留保地に移転することが、様々な面で有効との判断を、市は行いました。その具体的な計画については、今後、市から報告がある予定です。なお市からは総合体育館の移転ともに、サッカー場の建設も計画として公表されました。

府中市からの報告では、オオタカの保護する区域面積を設定するため、その土地利用が可能な面積は大きく減少することとなるが、総合体育館の留保地への移転については可能であると判断。令和15年度をめどに、総合体育館の供用開始をめざすとの報告がありました。この課題については、また市から報告がありしだい、ブログでも報告します。

★サッカー場も建設へ

~当初、この基地留保地については3つのゾーンにわけて活用計画が発表されましたが、同基地内にある米軍通信施設の返還により、計画が全面的に見直しとなった経過があります。あわせて今回のオオタカ生息の保護区域の設定という新たな事態もあり、その活用面積は限られるものとなりました。私は総合体育館の移転については賛同するものですが、サッカー場の建設という案については、どうでしょうか・・・。また市に質疑で質したいと思います。(府中市議 ゆうきりょう より)

※ゆうきりょうのブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールなどお寄せください。アドレス yuki4551@ozzio.jp

02 3月

(府中市)西武多摩川線多磨駅前(朝日町3-8)の大規模開発事業は三井不動産に・・同土地利用構想に関する、市民からの意見募集(広報ふちゅう3月1日号より)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。府中市の「広報ふちゅう」3月1日号の7ページに、府中市が大規模開発事業の土地利用構想の縦覧として、朝日町3-8-1の大規模土地開発事業に関連して、市民の方からのご意見ご要望を受け付ける記事が掲載されています。

同記事によると、①開発事業者は三井不動産、②所在地は朝日町3-8-1、③開発区域面積は3万9746.51平方メートル、④土地利用目的は、物販店舗等とのことです。

この記事からすると、多磨駅東側の調布基地跡地に施設開業予定だったイトーヨーカドーから、三井不動産による商業施設の開設、物販店舗が計画されることになったのではないか,と推察されます。この件については、3月5日(火)午前9時30分から開会される、府中市議会基地跡地等特別委員会で報告があると思われます。

この間、イトーヨーカドーについては全国的に店舗閉鎖、従業員のリストラ計画などがマスコミでも報じられており、多磨駅前の商業施設開設についても2020年から、段階的に2026年へと開業計画が変更されてきた経緯があるだけに、市議会特別委員会での市からの報告を注視したいと思います。

★西武線多磨駅前、朝日町の大規模開発事業について、同構想の縦覧については、府中市役所第二庁舎7階、都市整備部計画課へ・・縦覧期間は3月8日(金)から29日(金)まで(寿町1-5,電話042-335-4412)

ご意見のある方は、4月5日(金)まで(必着)に、意見書を府中市計画課(〒183-0056、寿町1-5)へお寄せください。

※ゆうきりょうのブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情など、また新型コロナ関係でのご要望などありましたら、お気軽にメールなどお寄せください。アドレス yuki4551@ozzio.jp

23 1月

(府中市)府中市若松町2丁目(平和通り沿い)に建設、開業予定のビジネスシティホテルについて、建築主 ㈱東京マツシマに要望書を提出

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。若松町2丁目、平和通り沿いに建設、開業が予定されているビジネスシティホテルについて、近隣住民の方々からご要望をいただき、今日、このホテルの建築主である㈱東京マツシマに要望書を提出しました。

1,工事中の安全確保の徹底について

ホテル予定地に面する道路(平和通りなど)を通行する小学生、中学生、その他の通行人に対する安全確保の徹底を要望します。具体的には、工事期間中に出入りするトラックや重機などに関する安全作業、手順を順守し、通行人に危害を及ぼさないように、建設業者への指導監督や十分な人数の交通誘導員、警備員の配置など、貴社が責任をもって対応されることをお願いします。

2,周辺環境への配慮について

工事現場付近においては、必要な警備員の配置などを行い、周辺環境(多数の住宅、小学校、中学校、公園、劇場)や通行人に対する宿泊客の迷惑行為などを防止されること。宿泊客への予約時の事前注意事項などを含め、宿泊客が引き起こす問題、トラブルを放置せず、責任をもって対応されることをお願いします。

またホテル事業の開始後について、早朝や深夜を含め、インバウンド観光客などが騒音や騒動、平和通りの通行妨害などを引き起こすことも懸念されておりますので、その責任あるご対応についてよろしくお願いします。

3,周辺住民、自治会からの信頼を得ること

貴社の事業が周辺住民に信頼を得るためにも、近隣自治会が主催する諸行事(夏祭りなど)への協賛などを通じ、地域住民の方々と触れあうことにより、信頼されるビジネスシティホテル施設となることも期待しております。(以上、要望より)

★ホテルは地下駐車場、地上7階建て

仮称「東府中ホテル」については、天神町に本社を置く「株式会社東京マツシマ」が建築主。設計内容については、地下駐車場(11台)、地上7階で客室49室、1階はカフェレストラン、2階は40名までの会食用の部屋が用意されているとのことです。受付は2階にあり、3階から7階までが客室となっているとのことです(大浴場は3階に設置)。同ホテルの建物は北側に窓がなく、プライバシーの侵害をしないよう配慮している造りとの説明がありました。またホテルの性質については懸念されていた、いわゆる「ラブホテル」の企画ではなく、ビジネスシティホテルです。(府中市議会議員 ゆうきりょう)

※ゆうきりょうのブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情などご意見、ご要望などありましたら、お気軽にメールなどお寄せください。アドレス yuki4551@ozzio.jp