18 12月

(府中市)府中基地跡地(浅間町)にオオタカが生息 府中市は令和15年度を目途に市立総合体育館の移転、供用開始を予定

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。先日、市議会「基地跡地等特別委員会」が開催され、浅間町にある府中基地跡地留保地の活用計画について、報告がありました。

★希少動物の調査は来年秋ごろまで続く予定

報告では国の調査により英巣が観測されたオオタカについて、環境省からは同省が定める「猛禽類(もうきんるい)保護の進め方に基づく調査結果により保全策を検討」、「営巣に関する影響範囲を示す 営巣中心域等を想定するとともに、自然環境に関する有識者の意見聴取や、東京都との 相談を経て、オオタカの保全を目的とした保全区域と、土地利用を可能とした利用区域 の区域分けを行っている」との報告がありました。

一方で、他にも確認された希少動物のうち、猛禽類のフクロウと、哺乳類のアナグマについて、「東京都 の多摩環境事務所より、営巣の有無や行動圏の調査データが一部不足しているとの指摘 を受けたため、追加調査が必要となった」との報告がありました。この報告によると、「この調査は 来年の秋ごろまでかかるとのことであり、追加調査が完了するまで、オオタカの保護を中 心とする自然環境の保全区域や、土地利用が可能となる利用区域を確定するに至らない」 とのことだそうです。

★基地跡地内に市立総合体育館を移転予定、令和15年度に供用開始めざす

市はこうした追加調査の必要性について理解しつつ、「同留保地内への総合体育館の移設は可能と認識」しつつ、総合体育 館の移転を軸とした土地利用を検討するとし、令和6年6月には国に対して、基地跡地利用計画について、再度提出を予定するとししています。また総合体育館の移転は令和15年度に供用開始を目指すとのことです。総合体育館については、同施設の老朽化などの理由から矢崎町にある現在の場所からの移転が計画されています。

この基地跡地利用計画については令和2年2月に、市は国に利用計画を提出しましたが、令和3年9月に同基地内にある米軍通信施設が日本側に引き渡されたことから、「留保地の活用について自由度が増したことから、市では道路位置を見直す」(読売新聞多摩版)を図るなど、利用計画の修正に迫られています。ちなみに私が所属する会派「自由クラブ」では、基地跡地留保地に関して、以下2点の重要項目として来年度予算要望のなかに加えています。

●府中市の経済状況を客観的に把握、分析したうえで中心市街地と周辺地域の活性化、また同時に基地跡地留保地などを有効活用した将来の府中市に新たな豊かさをもたらす産業の誘致など、府中市の経済戦略を立てること。

●基地跡地留保地の計画については、性急な計画を避け、府中市の将来にわたって真に必要なものを熟慮することとし、当面はその一部をオオタカの保護も踏まえた緑地、公園として確保しておくこと。

※ゆうきりょうのブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情などお気軽にメールなどお寄せください。アドレス yuki4551@ozzio.jp

★市政の話題など毎日ブログ更新中 検索⇒ ゆうきりょう

17 12月

(府中市)東府中 平和通りにビジネス用シティホテルが建設、開業予定 建築主は「㈱東京マツシマ」(令和7年8月以降)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。

東府中の平和通り、若松町2丁目8番地に建設が予定されているホテルの住民説明会に参加し、ホテルについてはビジネスマン用のシティホテル「東府中ホテル」(仮称)の開業が計画されているとの説明がありました。

★ホテルは地下駐車場、地上7階建て 建築主は市内に本社を置く「㈱東京マツシマ」

仮称「東府中ホテル」については、天神町に本社を置く「株式会社東京マツシマ」が建築主。設計内容については、地下駐車場(11台)、地上7階で客室49室、1階はカフェレストラン、2階は40名までの会食用の部屋が用意されているとのことです。受付は2階にあり、3階から7階までが客室となっているとのことです(大浴場は3階に設置)。同ホテルの建物は北側に窓がなく、プライバシーの侵害をしないよう配慮している造りとの説明がありました。またホテルの性質については懸念されていた、「ラブホテル」の企画ではなく、ビジネスシティホテルとのことです。

★一番の懸念材料は隣のマンションに対する、日照権の問題

周辺住民の方々の懸念として一番声があがっていたのが、隣のマンションに居住されている方からの、日照権の問題でした。隣のマンション(花村第一フラワーマンション)については、ベランダが東向きで7階建てのビルディングであり、今回建設予定の「東府中ホテル」がその横に建設されることによって、陽当たりの面で障害をあたえる可能性があるとのことでした。この点について、ホテル側もセットバックも行い、最高高さは20.31メートルとし、7階建てでありながら実際には6階建ての高さに抑えたことを設計者の方が強調されていました。

また施行業者がまだ決まっていないとのことで、予定工期は令和6年1月~令和7年8月を予定しているそうです。恐らく昨今の人手不足、物価高騰で資材価格も上昇していることから、施行業者の選定が難航していると思われます。

建築主が府中市内に本社を置く㈱「東京マツシマ」さんですので、今後もぜひ市民、地域周辺住民の方々に対して誠実な対応で、信頼を得てほしいものです。(府中市議 ゆうきりょう)

※ゆうきりょうのブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情などお気軽にメールなどお寄せください。アドレス yuki4551@ozzio.jp

★市政の話題など毎日ブログ更新中 検索⇒ ゆうきりょう

 

01 12月

(府中市)多磨駅東側(朝日町)に開業予定のイトーヨーカ堂「単独での商業施設開業は困難に」「新たなパートナーを探している」(令和5年12月1日、府中市議会で市が答弁)

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。

今日の府中市議会の一般質問で私は質疑に立ちましたが、そのなかで西武線多磨駅東側、都市整備用地の民間商業施設誘致の件について、市に状況を伺いました。

★イトーヨーカ堂単独での商業施設の開業は困難に

府中市の答弁→多磨駅東側の都市整備用地の民間商業施設についてですが、当該地は㈱イトーヨーカ堂が用地を取得し、商業施設の建設の検討を行っているところですが、本年11月16日に、市に対して現在の状況について説明があり、昨今の状況において、当該地の商業施設建設をイトーヨーカ堂の単独事業で進めることが難しく、早期の建設を進めるために新たなパートナーを探しているとの報告がありました。市としては、引き続き、早期の商業施設開業について事業者に要望しているところです(市の答弁より)。

★新たな「パートナーを探している」とはイトーヨーカ堂と共同できる資本か、イトーヨーカ堂に変わって開業する資本なのか・・

この答弁をうけて恐らく、私だけでなく多くの市民の方々が「やはり」と思われたのではないでしょうか。理由はこの間、イトーヨーカ堂に関するマスコミから話題では全国の店舗の閉店、アパレル部門をはじめとする業務のリストラ「合理化」の話題が多数でした。しかもコロナ禍以前から店舗閉鎖が実行されていただけに、「果たして多磨駅前に民間商業施設は開業されるのだろうか?」と思われていたことでしょう。

この答弁で注目されるのは「昨今の状況において、当該地の商業施設建設をイトーヨーカ堂の単独事業で進めることが難しく」、とあります。これはイトーヨーカ堂が事実上、多磨駅東側の都市整備用地に店舗を開業することを諦めざるえないことになった、と推察されます。

あわせて「早期の建設を進めるために新たなパートナーを探している」との答弁では、「新たなパートナーを探している」とは、イトーヨーカ堂と共に商業施設を構成する商業資本を探しているのか、またはイトーヨーカ堂に変わる商業資本を探しているのか、これは定かではありません。

★市長も議会も多磨駅前に民間商業施設、買い物スーパーの誘致に全力を

多磨駅前のイトーヨーカ堂については、2015年の春ごろに建設、開業が発表され当初は2020年、その後21年、23年、26年と開業計画が延長されてきました。しかしながら今日の答弁で、開業そのものがどうなるかわからないと推察するのが、一般的な見方だと私は思うのですが・・。いずれにしても市内北東地域(東部地域)の住民のみなさんは、多磨駅周辺に商業施設、あるいは買い物スーパーの誘致を待望しています。私も微力ですがその実現に少しでも貢献できるように、尽くしたいと考えています。(府中市議会議員 ゆうきりょう)

※ゆうきりょうのブログをご覧になった方で、府中市に対するご意見、ご要望、苦情などお気軽にメールなどお寄せください。アドレス yuki4551@ozzio.jp

★市政の話題など毎日ブログ更新中 検索⇒ ゆうきりょう

04 10月

(府中市)西武多摩川線 多磨駅西口のロータリー広場、都市計画道路3.4.11号線(都道)の建設状況はどうなっているのか

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。

西武線 多磨駅西口前広場(紅葉丘3丁目)の動向について、住民の方からの問い合わせがありますが、先日、この件で市の担当者に伺いました。

現状、多磨駅西口からあんず通りと、人見街道の交差点とを結ぶ都道(都市計画道路 3.4.11号線)の建設については、同駅西口前の用地取得率が82%(8月末)とのことで、まだ工事の着手には至っていない状況です。この用地取得率が100%になった段階で工事が始まることとなります。あわせて都道の道路整備の事業認可期間については、令和5年度から認可期間の延伸申請を行ったとのことです(令和11年度まで延伸申請)。

こうした状況のことから、多磨駅西口前の広場(ロータリー)の完成と都道の完成時期については、具体的な目途は立っていません。また情報がありしだいブログでも報告させていただきます。 (検索⇒ ゆうきりょう)

※「府中市の令和6年度予算案について、市民のみなさんから要望を受け付けております。10月20日ぐらいまでにメールでお寄せください。匿名希望でも結構です。 ★要望内容の例・・街のライフライン(鉄道駅、バス停車場、道路、信号、カーブミラー設置、公共施設など多数)、市の福祉制度に関すること、小中学校に通うお子さんに関すること、幼稚園、保育所、学童保育、介護、障害者福祉、公共行政のサービスに関することなど、または新型コロナウイルスに関することでも結構です。※ただし要望内容によっては、私のほうで整理修正、あるいは取捨選択する場合もありますが、どうかご了承ください。 アドレス  yuki4551@ozzio.jp  まで

27 9月

(府中市)西武線多磨駅周辺を「環境美化推進地区、喫煙禁止路線」に・・朝日町スタジアム通りの環境美化を

府中市議会議員(無所属)の ゆうきりょう です。

昨日の市議会決算委員会で、市内北東地域、西武線多磨駅周辺、朝日町のスタジアム通りの環境美化対策について、市の環境保全方針と具体的な対応策を市に質疑、要望しました。

★市の答弁⇒市ではまちの環境美化を推進するため、平成15年に府中市まちの環境美化条例を定め、市内全域の道路、公園など公共の場所などにおけるごみのポイ捨て禁止しています。

スタジアム通りを含む朝日町周辺においても地域の方などが行う美化活動に対するごみ袋の配布、収集したごみの回収などの支援のほか、多磨駅周辺のパトロールを適時行い、たばこの吸い殻のポイ捨て行為に対する指導などを実施しています。

★ゆうきりょうの⇒朝日町のスタジアム通りについては、今年の年末にロードレース会場として使用されるとも伺っています。また西武線多磨駅周辺には東京外国語大学、私立小学校や幼稚園、アメリカンスクールも存在するなど、多数の児童、生徒、学生が通学する「学園都市」のような地域でもあります。この地域周辺を環境美化推進することが必要ではないかと考えますが、そこでこの際、西武線多磨駅周辺地域についても「環境美化推進地区、喫煙禁止路線」に指定することを提案したいが、市の考えを伺いたい。

★市の答弁⇒市では環境美化の推進を重点的に実施するエリアとして、府中駅周辺など5地区を環境美化推進地区に指定しています。環境美化推進地区は、条例で当該地区の指定要件を定めており、喫煙禁止路線は、当該地区内で喫煙を特に禁止する必要があると認める道路を指定しています。

朝日町のスタジアム通りを含む多磨駅周辺につきましては、推進地区の指定は行っていませんが、市内全域の環境美化のを進めるなかで多磨駅周辺を含む当該地区を拡大をすることが望ましい状況が生じた場合には、見直し、拡大について検討していきます。

★ゆうきりょうの意見⇒2回目質疑の答弁で、多磨駅周辺を「環境美化推進地区、喫煙禁止路線」にするべきという提案に、「望ましい状況が生じた場合」とありました。この間、東京オリンピック開催など条件があったので、そのタイミングでこれを行うべきだったのではないかと。引き続き、この課題についても要望していきます。

※「府中市の令和6年度予算案について、市民のみなさんから要望を受け付けております。10月20日ぐらいまでにメールでお寄せください。匿名希望でも結構です。 ★要望内容の例・・街のライフライン(鉄道駅、バス停車場、道路、信号、カーブミラー設置、公共施設など多数)、市の福祉制度に関すること、小中学校に通うお子さんに関すること、幼稚園、保育所、学童保育、介護、障害者福祉、公共行政のサービスに関することなど、または新型コロナウイルスに関することでも結構です。※ただし要望内容によっては、私のほうで整理修正、あるいは取捨選択する場合もありますが、どうかご了承ください。 アドレス  yuki4551@ozzio.jp  まで